おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
とある夕餉

コート デュ ローヌ ルージュ ル プティ アンデゾンが
手に入りました。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:04 No.10722 [返信]
Re: とある夕餉
独り暮らしの時には気ままにワインに合った食材を買って好きなようにして愉しんでいたのですが、一応家族の一員となってしまうとなかなか自分だけ愉しむわけにもいきません。
娘に、ご予算を渡し肉を買ってきてもらいました。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:06 No.10723
Re: とある夕餉
焼きを任すわけにもいかず、
某がフライパンの前に立ちます。

勿論、低温焼きで且つ買ってきたお肉が薄いのでサッと。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:07 No.10724
Re: とある夕餉
ムーン、脂は拭き取らねば。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:08 No.10725
Re: とある夕餉
シラーの香りがとてもチェリーっぽくて素敵と思いつつシラーは2/3、グルナッシュが1/3入っているんですね。
ステンレスタンクでの半年の熟成があって某的にはドライな印象を感じます。
肉の旨味と併せて良いぞ。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:11 No.10726
Re: とある夕餉
いただきまーす!
脂を落としても尚甘い脂を感じるのがサーロインですね。
彼方此方で黒毛和牛のお肉に出会います。
一体何頭育てているんだ?

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:13 No.10727
Re: とある夕餉
まぁ、なんだかんだと肉美味しです。
時々こうして娘夫婦の食生活に刺激を。。。(笑

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:14 No.10728
Re: とある夕餉
華やかな味わいのロゼも出しましょうか。
バルドリーノ キアレット
イタリアだっけかな。
やっぱりドライなイメージですが口の中で弾ける感じがステキ。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:17 No.10729
Re: とある夕餉
たまに。。。です。
某の出費が単純に3倍となりますから。。。(苦笑

でも楽しい時間を過ごす事が出来るって良いですよね。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 17:19 No.10730
自由軒@養老町

またまた自由軒さんです。
この日は、高田祭の日。
午前中撮影頑張りました。
並ぶと午後の行動が判らなくなるので早いうちにいそいそと移動。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:05 No.10710 [返信]
Re: 自由軒@養老町
一巡目の入店。

冷たいお茶が出迎えてくれました。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:06 No.10711
Re: 自由軒@養老町
ハンバーグ定食

自由軒さんご自慢のデミグラスソースたっぷりのハンバーグ定食をオーダー。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:08 No.10712
Re: 自由軒@養老町
半熟目玉焼きを乗せた大きなハンバーグです。
そしてこの目玉焼きの傘の下に色々隠れていたりします。(笑
良い香り。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:11 No.10713
Re: 自由軒@養老町
少し目玉焼きをずらしてみると。。。
ウィンナーにお馴染みイタリアンスパ。ほうれん草とコーンのバターソテーそしてフライドポテト。
ふぉふぉふぉ。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:14 No.10714
Re: 自由軒@養老町
早速、ハンバーグを割ってその割れ目にキラウェアの溶岩流。
黄身とデミの相乗効果!!
(思いついた単語をむやみに並べております。)

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:16 No.10715
Re: 自由軒@養老町
ハンバーグはきめの細かい表面パリッと中しっとりとした食感。
デミグラスソースの酸味がミンチを包み込んで美味し。
ご飯とご一緒に、また美味し。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:17 No.10716
Re: 自由軒@養老町
フライドポテト!

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:19 No.10717
Re: 自由軒@養老町
懐かしさを感じるウィンナー!!

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:20 No.10718
Re: 自由軒@養老町
みんな大好き鉄板板スパ!!

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:21 No.10719
Re: 自由軒@養老町
結局目玉焼きはご飯に乗せて、残りのデミソースを掛け入れ
混ぜ混ぜして頂きました。
美味し。!!

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:26 No.10720
Re: 自由軒@養老町
女将さん、ハンバーグって初めて?
初めてですよ(笑
私、自慢じゃないけどうちのハンバーグ好きなのよ。
うんうん、分ります。
美味しいですね。
でしょう?
今度海老食べてよ。海老!
。。。(笑

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 15:27 No.10721
高さか@海部郡

うな探です!
久しぶり。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 07:30 No.10693 [返信]
Re: 高さか@海部郡
近鉄蟹江駅から国道1号線に向かって歩くと。。。
こちら高さかさんがあります。
西洋軒さんと同じ通りにあります。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 07:34 No.10694
Re: 高さか@海部郡
さて、高さかさんですが某の認識では日本料理のお店で敷居の高いお店でした。
それがうなぎさんとエビフライさんの専門店としての店となっていました。
某的には威風堂々鰻料理専門店としてのうな探となりました。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 07:39 No.10695
Re: 高さか@海部郡
特上うなぎ丼+だし巻き玉子(小)

あぁぁ、うなぎさまぁ〜〜
ってな気持ち。(笑

やまぜん 2025/06/21(Sat) 07:49 No.10696
Re: 高さか@海部郡
息をのむ色合い。。。
タレと焼きが一体となった時。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 07:51 No.10697
Re: 高さか@海部郡
暫し。。。うっとり。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 07:55 No.10698
Re: 高さか@海部郡
腹開き
皮目がパリッと焼かれ身はフワッと地焼きの食感。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:03 No.10699
Re: 高さか@海部郡
日本料理を専門にやっておられたときから続いている
タレは甘辛の味わいも優しく、
うなぎさんの味を引き立ててくれる、
そして「美味しい」と言わしめる高貴な味わいは久しぶりの鰻さんだからかも知れませんが、
幸せ感がふわふわであります。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:14 No.10700
Re: 高さか@海部郡
熱々ご飯も美味しく炊かれています。
ふっくらしています。
白ご飯でもばっちり美味しいのですがタレが絡むともう。。。ね。

おっと、中蒸し一切れ発見。
ご飯に蒸されてふっくらとしていますよ。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:16 No.10701
Re: 高さか@海部郡
だし巻き玉子です。
ふっくら感が伝わってきますでしょうか。。。(笑

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:28 No.10702
Re: 高さか@海部郡
頬張ると思わずにんまりです。
ふんわりですが絶妙と言う言葉が似合う食感が楽しいね。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:30 No.10703
Re: 高さか@海部郡
うな玉丼に変身だ!!
だし巻き玉子をご飯にすき込んで鰻さんを頬張りながら頂くと
至福のひと時。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:32 No.10704
Re: 高さか@海部郡
肝吸いです。
優しい出汁の味わい。
ほろ苦さと濃くの肝です。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:35 No.10705
Re: 高さか@海部郡
湯葉を使っている所がね。
くきゅっとした食感。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:36 No.10706
Re: 高さか@海部郡
お新香の奈良漬け。。。嬉しいじゃないですか。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:38 No.10707
Re: 高さか@海部郡
お会計の時に女将と少しお話。
先代が元気な時は料理人さんも沢山いて和食全般を手掛けておられていたそうですが、先代が亡くなり料理人さん達も高齢化で次々を引退。
うなぎ料理に絞ってお店を続けることになったそうです。

時の流れ。。。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:42 No.10708
Re: 高さか@海部郡
うなぎさんで成功していますよ。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/06/21(Sat) 08:43 No.10709
自由軒@養老町

朝小腹が空いていて。。。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:02 No.10681 [返信]
Re: 自由軒@養老町
大垣まつり連戦。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:05 No.10682
Re: 自由軒@養老町
この日はお昼までと決め込んでの撮影を終え、
ランチ。。。
振られた。。。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:09 No.10683
Re: 自由軒@養老町
行列。。。(汗
回転は早そうですが。。。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:12 No.10684
Re: 自由軒@養老町
大垣から近いんですよ。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:16 No.10685
Re: 自由軒@養老町
なんや、レトロな。。。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:18 No.10686
Re: 自由軒@養老町
カツカレー

牡蠣が終わりましたので、未食のレギュラーメニュー探訪です。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:19 No.10687
Re: 自由軒@養老町
寄ってみましょう。
とんかつの後ろに野菜サラダも控えています。
ボリューミーです。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:22 No.10688
Re: 自由軒@養老町
サクッと揚ったとんかつです。
この位がベターでしょうね。
良いお肉使っていて美味し。
カレーをつけてまた美味しって感じかな。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:23 No.10689
Re: 自由軒@養老町
カレーライス、美味しです。
ご飯もちゃんとです。
欧風カレーとでも言ったら良いのかな?
馴染みやすいカレーライスです。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:25 No.10690
Re: 自由軒@養老町
嬉しぃサービス。

ホッと一息です。
今度は何を頂こうかな。。。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:26 No.10691
Re: 自由軒@養老町
♪あの店のぉまぁっちぃぃばぁこぉひとぉつぅ〜〜

やまぜん 2025/06/15(Sun) 21:28 No.10692
鶴岡屋本店@大垣市

名古屋〜京都遠征の翌日、何食わぬ顔で起きてカメラの準備して出撃です。
気合は入っていますが雨なんだな。。。(涙

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:06 No.10672 [返信]
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
お祭りを追いかける前に腹ごしらえ。
アクア君を駐車場に置いて。。。此処から歩いても然程遠くない所に
鶴岡屋さんの本店がございます。
嬉しい!!

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:08 No.10673
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
お昼少し前。
カウンター席に案内してもらいました。
色々食べたいのですが、やっぱり久しぶりであれば。。。

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:10 No.10674
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
上かつ丼ミニそばセット

本当はお味噌汁で十分なのですがちと変化を愉しむためにお蕎麦も
冷たい奴で。

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:20 No.10675
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
本店は半熟目玉焼きが乗ります。
同じ玉子なのに味わいがガラリと変わります。

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:22 No.10676
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
お蕎麦です。

のど越し宜しです。
二八かな。
面白い事にお蕎麦の香り。。。久しぶりなのにしっかり香るのです。
この香り好き。

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:24 No.10677
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
今回はリフトアップしてませんね。

最初はサクッと。ご飯の熱に蒸されて二切れ目はしっとり柔らかく。
甘辛ソースが良いアクセントです。
ソースの浸みたご飯もまた美味しいんだな。(笑
やっぱり美味しいって表現に落ち着くな。(笑

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/06/14(Sat) 20:29 No.10678
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -