とある夕餉
コート デュ ローヌ ルージュ ル プティ アンデゾンが
手に入りました。
Re: とある夕餉
やまぜん
2025/06/21(Sat) 17:06 No.10723
独り暮らしの時には気ままにワインに合った食材を買って好きなようにして愉しんでいたのですが、一応家族の一員となってしまうとなかなか自分だけ愉しむわけにもいきません。
娘に、ご予算を渡し肉を買ってきてもらいました。
娘に、ご予算を渡し肉を買ってきてもらいました。


Re: とある夕餉
やまぜん
2025/06/21(Sat) 17:07 No.10724


Re: とある夕餉
やまぜん
2025/06/21(Sat) 17:11 No.10726
シラーの香りがとてもチェリーっぽくて素敵と思いつつシラーは2/3、グルナッシュが1/3入っているんですね。
ステンレスタンクでの半年の熟成があって某的にはドライな印象を感じます。
肉の旨味と併せて良いぞ。
ステンレスタンクでの半年の熟成があって某的にはドライな印象を感じます。
肉の旨味と併せて良いぞ。


Re: とある夕餉
やまぜん
2025/06/21(Sat) 17:13 No.10727


Re: とある夕餉
やまぜん
2025/06/21(Sat) 17:17 No.10729


自由軒@養老町
またまた自由軒さんです。
この日は、高田祭の日。
午前中撮影頑張りました。
並ぶと午後の行動が判らなくなるので早いうちにいそいそと移動。
Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2025/06/21(Sat) 15:11 No.10713


Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2025/06/21(Sat) 15:14 No.10714


Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2025/06/21(Sat) 15:16 No.10715


Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2025/06/21(Sat) 15:17 No.10716


高さか@海部郡
うな探です!
久しぶり。。。
Re: 高さか@海部郡
やまぜん
2025/06/21(Sat) 07:34 No.10694


Re: 高さか@海部郡
やまぜん
2025/06/21(Sat) 07:39 No.10695


Re: 高さか@海部郡
やまぜん
2025/06/21(Sat) 08:14 No.10700
日本料理を専門にやっておられたときから続いている
タレは甘辛の味わいも優しく、
うなぎさんの味を引き立ててくれる、
そして「美味しい」と言わしめる高貴な味わいは久しぶりの鰻さんだからかも知れませんが、
幸せ感がふわふわであります。
タレは甘辛の味わいも優しく、
うなぎさんの味を引き立ててくれる、
そして「美味しい」と言わしめる高貴な味わいは久しぶりの鰻さんだからかも知れませんが、
幸せ感がふわふわであります。


Re: 高さか@海部郡
やまぜん
2025/06/21(Sat) 08:16 No.10701


Re: 高さか@海部郡
やまぜん
2025/06/21(Sat) 08:42 No.10708
お会計の時に女将と少しお話。
先代が元気な時は料理人さんも沢山いて和食全般を手掛けておられていたそうですが、先代が亡くなり料理人さん達も高齢化で次々を引退。
うなぎ料理に絞ってお店を続けることになったそうです。
時の流れ。。。
先代が元気な時は料理人さんも沢山いて和食全般を手掛けておられていたそうですが、先代が亡くなり料理人さん達も高齢化で次々を引退。
うなぎ料理に絞ってお店を続けることになったそうです。
時の流れ。。。


自由軒@養老町
朝小腹が空いていて。。。
Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2025/06/15(Sun) 21:23 No.10689


Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2025/06/15(Sun) 21:25 No.10690


鶴岡屋本店@大垣市
名古屋〜京都遠征の翌日、何食わぬ顔で起きてカメラの準備して出撃です。
気合は入っていますが雨なんだな。。。(涙
Re: 鶴岡屋本店@大垣市
やまぜん
2025/06/14(Sat) 20:08 No.10673


Re: 鶴岡屋本店@大垣市
やまぜん
2025/06/14(Sat) 20:10 No.10674


Re: 鶴岡屋本店@大垣市
やまぜん
2025/06/14(Sat) 20:24 No.10677

