魔改造シリーズ@日清食品
今更ながら頂きました。(笑
食べました?
今回はシーフードヌードルで。
Re: 魔改造シリーズ@日清食品
やまぜん
2025/11/13(Thu) 07:38 No.11931
やまぜん
2025/11/13(Thu) 07:38 No.11931
Re: 魔改造シリーズ@日清食品
やまぜん
2025/11/13(Thu) 07:42 No.11933
やまぜん
2025/11/13(Thu) 07:42 No.11933
タイ料理メーパオ@四日市市
映画を観に四日市へ。
気になっていたタイ料理のお店です。
Re: タイ料理メーパオ@四日市市
やまぜん
2025/11/12(Wed) 20:56 No.11928
やまぜん
2025/11/12(Wed) 20:56 No.11928
中華丼@お家ランチ
パッケージ撮るの忘れてました。
ヱスビー食品のどんぶり党中華丼です。
お徳用パックで買っています。(笑
が、ずっと食べ忘れていたので慌てて食べる事に。
実はご飯を温める時にふりかけチーズも振って溶かしてあります。
レンチン出来ないので湯煎で中華丼を温めます
マルサ水産@桑名市
確か、開店当初に一度お邪魔したマルサ水産さんです。
息子家族に誘われてご一緒に。
Re: マルサ水産@桑名市
やまぜん
2025/11/10(Mon) 20:59 No.11909
やまぜん
2025/11/10(Mon) 20:59 No.11909
大阪王将@黒川店
某、京都在住時代今の餃子の王将を京都王将と呼んでいました。
と言うのは、こちら大阪王将もしっかり存在感がありました。
どちらも餃子を売りにしていましたからね。
下宿近くに京都王将があったのでよく利用しましたが、残念ながら大阪王将は今の今までございませんでした。
Re: 大阪王将@黒川店
やまぜん
2025/11/08(Sat) 07:56 No.11896
大阪王将さんは毎月18日に「天飯の日」と定めていてふわとろ天津飯シリーズのふわとろ玉子が一枚サービスされています。
それは知っていたのですが、10月18日にはちとバリエーションが増えていたのです。
「10テン1シン8ハン」で「天津飯の日」だそうです。(笑
初訪を兼ねて行ってみっかな。。。と訪問決定。(笑
それは知っていたのですが、10月18日にはちとバリエーションが増えていたのです。
「10テン1シン8ハン」で「天津飯の日」だそうです。(笑
初訪を兼ねて行ってみっかな。。。と訪問決定。(笑
やまぜん
2025/11/08(Sat) 07:56 No.11896
Re: 大阪王将@黒川店
やまぜん
2025/11/08(Sat) 07:59 No.11897
やまぜん
2025/11/08(Sat) 07:59 No.11897
Re: 大阪王将@黒川店
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:09 No.11899
確か大阪王将さんの天津飯の玉子は厚み2.5cmあるそうです。
厚みが伝わってくるようです。
餡にも卵が泳いでいます。。。そしてトップに卵黄が。
食べるラー油で色合いにアクセントでしょうかね。
玉子大好きな某にはうっとりですよ。
厚みが伝わってくるようです。
餡にも卵が泳いでいます。。。そしてトップに卵黄が。
食べるラー油で色合いにアクセントでしょうかね。
玉子大好きな某にはうっとりですよ。
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:09 No.11899
Re: 大阪王将@黒川店
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:15 No.11902
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:15 No.11902
Re: 大阪王将@黒川店
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:17 No.11903
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:17 No.11903
Re: 大阪王将@黒川店
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:22 No.11906
やまぜん
2025/11/08(Sat) 08:22 No.11906

やまぜん 








































