おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
コメダ珈琲富田店@四日珈琲

初めての独りコメダです。(笑

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:16 No.11008 [返信]
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
独りで緊張している訳ではありません。(笑
当地のコメダさんは年齢層が広いです。

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:19 No.11009
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
ミニサラダ単品とアイスコーヒー

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:20 No.11010
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
キャベツ、きゅうりが心なしか乾燥気味?
ちと肩透かし。
ポテサラはしっとりとサラダらしく。

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:22 No.11011
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
たっぷりたまごのピザトースト。

とうとう頼んでしまいました。
まぁ。。。初恋の彼女とひっそりとご一緒に。。。(笑

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:24 No.11012
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
半分のところで切ってくれていますが、船が真ん中で折れて沈没するイメージに。。。(汗

チーズたっぷりですね。

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:26 No.11013
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
横から。。。
そうパンが半分に切られていてその間に、たまごピューレがたっぷり挟んであるんです。
パンはザクッとトーストされていますがザクッと、モチッとって感じかな?
チーズはあっさりな味わいです。

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:28 No.11014
Re: コメダ珈琲富田店@四日珈琲
ベーコンの塩味がアクセント
供されたタバスコを振ってビリっと感を出して頂きました。
噂に違わない美味さとボリューム。
満足な一品でした。

そうそう、コメダさんのアイスコーヒーはしっかりと美味しいです。

ごちそうさまでした。

喫茶店のらんち。。。侮りがたし。。。

やまぜん 2025/07/30(Wed) 22:31 No.11015
カツ丼大樹大須店@名古屋市

この日、新居へ引っ越し&夜ライブ。
当然の休暇(笑
取敢えず荷物を降ろしていそいそ名古屋へ。
名古屋場所かぁ。。。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 08:52 No.10994 [返信]
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
実のところ、昼間忙しくてランチ難民状態でした。
ライブ前に腹ごしらえしなくっちゃ。
で、大樹さんです。
何処やらで大須にもお店を出したこと耳にして。
17:30からのディナータイムにお邪魔しました。
ライブは19:00からだからね。(笑

やまぜん 2025/07/27(Sun) 08:54 No.10995
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
お兄さん、17:30を少し遅れてのご登場。
お店の電気点けて、エプロン付けて。。。暖簾が出て。。。
入店を促されたのは5分遅れ(笑
券売機がお出迎えです。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:04 No.10996
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
至高のかつ丼。

やっと会えたね。。。(笑
と言うのも、黒川の本店にお邪魔した時には時間的にロースは無理かなと
ヒレかつ丼を頂いたのは今年の最初の頃?
この日はこれから盛り上がらねばならないので(笑
250gは前回もそうか。。。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:08 No.10997
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
ふんわり玉子の座布団に鎮座する至福のとんかつさま。。。
知多豚の雌を使っているそうです。
柔らかくてジューシー。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:10 No.10998
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
もうね、惚れ惚れする厚み。。。
少し出てくるのが早かったかなと思いましたが良い色合いじゃないですか。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:11 No.10999
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
どうだ!!
サクッと薄い衣を纏ってジュワッと感抜群。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:17 No.11000
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
ご飯は菜めしになっています。
菜めしをフワトロ玉子で包んで。。。
美味し。
ほんのり甘い目の玉子ですがいい塩梅の菜めしに絡みます。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:20 No.11001
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
惜しむらくは豚汁。

温いよぉ〜(汗
やっぱり開店早々に火を入れて温まりきらなかったかな?

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:22 No.11002
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
どうしても本店の印象と比べてしまうのは申し訳ないけれど。。。
具材もちと寂しいかな。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:23 No.11003
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
と言う事で、何だかんだと250g完食。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:24 No.11004
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
某には雲竜ホールで慣れ親しんだビルです。(遠い目
今はダイヤモンドホール。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:26 No.11005
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
目的はこれ!!

盛り上がりました!!

アコースティックギター良いよね。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:27 No.11006
Re: カツ丼大樹大須店@名古屋市
ワンドリンクで選んだのは。。。
結局飲みませんでした。

やまぜん 2025/07/27(Sun) 09:28 No.11007
月待@四日市市

間髪入れずの月待さんです。
この日も飛び込み。
駐車場を押さえられれば何とか案内してもらえるのかな?

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:25 No.10982 [返信]
Re: 月待@四日市市
初訪の時のビーフカツもさることながら在室時に
ずっとパンチの効いたスパイスの香りに翻弄されておりました。
この想いを果たすべくの訪問です。(笑

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:28 No.10983
Re: 月待@四日市市
前菜、先着
豆腐と色々キノコ入り棒棒鶏(勝手な呼び名)
と野菜のピクルス。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:33 No.10984
Re: 月待@四日市市
ビーフカレー

月待さんの看板メニューであり店内でも主張しまくりの(笑
一品です。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:37 No.10985
Re: 月待@四日市市
うーん、目の前のから香るカレーな香り(笑
ステーキも乗ります。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:40 No.10986
Re: 月待@四日市市
レアな感じが良いですねぇ。。。
前回頂いたビーフカツが此処に乗ったらと思うのはビーフカツファンの某だけかな?(苦笑

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:49 No.10987
Re: 月待@四日市市
カレーの海の中にも大きな牛の塊が。
ビーフカレーですねぇ。。。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:51 No.10988
Re: 月待@四日市市
美味い。
スパイシー感抜群ながら辛さが優しい。。。
と言いつつ汗ばむ心地よさ。
塊はスジ肉かな?ホロホロと。
カレーの味に溶け込んでいます。
ライスが良い炊き加減。
自慢の逸品、納得。。。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:54 No.10989
Re: 月待@四日市市
どうせ!黒毛和牛でしょう!(笑
良いのは程よい咀嚼感があって噛むほどに旨味がジンワリ広がる。
肉の旨味を愉しみます。
いいじゃんね。
うん、いいじゃん。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:57 No.10990
Re: 月待@四日市市
箸休めに置いておいたピクルスですが
仕上げにも一役買っていました。
うん、さっぱりします。
良いなぁ。。。カレーライス。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 07:59 No.10991
Re: 月待@四日市市
帰ったら、娘に自慢しよう!(笑

月を待つのは。。。うさぎさん。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/07/26(Sat) 08:00 No.10992
Re: 月待@四日市市
実はこの日、一年半務めてきた仕事が終わりました。
歳でね、そっと終わらせてほしかったのですが。。。
引っ越しの真っ最中でもあったしね。(汗
でも、ありがとうございます。感謝。
で翌日から次の職場って。。。ちと酷じゃない?(大汗

やまぜん 2025/07/26(Sat) 08:06 No.10993
シャンタイレストラン@桑名市

5月の下旬ころタイへ帰国しているとの事でお邪魔出来ずの
シャンタイレストランさん。
初訪です。

やまぜん 2025/07/22(Tue) 22:58 No.10975 [返信]
シャンタイレストラン@桑名市
外回りやっていた頃、思い出したようにタイ料理のお店には足を向けたものですが。。。

やまぜん 2025/07/22(Tue) 23:00 No.10976
シャンタイレストラン@桑名市
カオマンガイ

そう、ここん処ずっと食べたかったタイの炊き込みご飯。
漸く会えたね。。。(笑

やまぜん 2025/07/22(Tue) 23:02 No.10977
シャンタイレストラン@桑名市
鶏だしスープで炊いたご飯に鶏肉。
モモ肉ですね。

やまぜん 2025/07/22(Tue) 23:04 No.10978
シャンタイレストラン@桑名市
蒸した鶏肉はサッパリとしていて食べやすいです。

やまぜん 2025/07/22(Tue) 23:07 No.10979
シャンタイレストラン@桑名市
ご飯に掛けたタレがなかなか良いんです。
ほんのりパクチーの香りもするけれど煩くないし。
ピリッとしたジャンの旨味が良かったです。

やまぜん 2025/07/22(Tue) 23:09 No.10980
シャンタイレストラン@桑名市
量的にはちと物足りなかったかな。。。
100円で大盛りしてもらえるそうです。

グリーンカレーとかまた頂きたく。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/07/22(Tue) 23:11 No.10981
月待@四日市市

最近存在に気が付いて。
カレー専門店だと思っていたら、何とビーフカツを限定ながら提供していると知ってからは気になって。(笑
それがこの日実現へと。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 11:05 No.10958 [返信]
Re: 月待@四日市市
予約必須だよって言われていましたが飛び込み。(笑
見事駐車場にアクア君を入れて、後は店内待ちがどれだけか。。。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 11:10 No.10959
Re: 月待@四日市市
店内に入るとあっさりカウンター席に案内してくれました。
嬉しいぞ。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 11:12 No.10960
Re: 月待@四日市市
黒毛和牛のビーフカツ定食

ありました!!限定5食と謳っていたのでお昼過ぎの今でヒットするとは
運がいいです。(笑

やまぜん 2025/07/21(Mon) 11:14 No.10961
Re: 月待@四日市市
拙宅の近辺にまさか牛カツを提供してくれるお店があるなんて。。。
専門チェーン店はやっぱり近くに出来たのですがね。
カツレツは100g位かな。。。
ライティングの加減もありますが良い色しています。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:42 No.10962
Re: 月待@四日市市
山葵が添えられています。
特製醤油につけて食べてくださいとの事でした。
デミグラスじゃないのが残念。
右側の二切れはサツマイモだったと思います。
甘かったよ。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:44 No.10963
Re: 月待@四日市市
サクッと揚った衣はいい塩梅の厚みです。
剥がれないところが嬉しいです。
咀嚼してみるとまずまずの存在感。
濃い旨味がジュワッと染み出てきます。
うん、流石国産黒毛和牛さんだわ。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:46 No.10964
Re: 月待@四日市市
ビーフカツを支えるわき役たち
お豆腐も入っているけれどあっさりした鳥のささ身かな?
棒棒鶏になっています。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:48 No.10965
Re: 月待@四日市市
お味噌汁にはエリンギがふんだんに使われていて面白いです。
そうそう、棒棒鶏にも入っているよ。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:50 No.10966
Re: 月待@四日市市
これね。。。
多分肉みそだと思うんです。
聞いておけばよかったのですが。。。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:51 No.10967
Re: 月待@四日市市
ご飯に乗せて頂くと。。。美味しいんですよ。うん、うん。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:53 No.10968
Re: 月待@四日市市
バランスも宜しく、楽しく頂くことが出来ました。
ビーフカツ良いですよ。

何たってこれでⅮ千でおつり来るんです。

ごちそうさまでした。
また来ます。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:55 No.10969
Re: 月待@四日市市
良い感じ。。。(笑

この後、14時回るとホットケーキ?名物らしいです。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:56 No.10970
Re: 月待@四日市市
紫陽花もそろそろ終わりに近づいてきたかな。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:57 No.10971
Re: 月待@四日市市
実はこの日。。。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 17:58 No.10972
Re: 月待@四日市市
ライブでございました。
この後、息をのむようなシーンに包まれたのは先に書いた通りです。
小田和正と言う人は自然をも演出に巻き込んでしまうんだな。。。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 18:00 No.10973
Re: 月待@四日市市
この日のささやかな打ち上げ。。。

素晴らしい一日でございました。

やまぜん 2025/07/21(Mon) 18:01 No.10974
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -