(番外)芥@京都市

おぜきさんを後に南に向かいます。
千本今出川の交差点から三つ南。笹屋町通りを東に入ります。
今回の京都訪問の第一目的です。
前回訪問時にお邪魔出来るかと思っていたら休館日で。。。(大汗
今回は慎重に。。。(笑
おっ!此処か?

やまぜん 2025/10/25(Sat) 20:43 No.11729
Re: (番外)芥@京都市
やっぱり此処だ。
古民家を今風に改築して小洒落た店構えです。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 20:47 No.11730
Re: (番外)芥@京都市
芥(Aquta)さんです。
10月のお話ですが、森山大道氏の写真展を開催。
滑り込みの訪問となりました。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 20:49 No.11731
Re: (番外)芥@京都市
お店。。。ギャラリーに入ると、入り口で飲み物のオーダーをします。
某は濃ゆいホットコーヒー。
C 千でオーダー一杯。
写真集などを触っても良いようにビニールの手袋を渡されてギャラリーに入ります。
既に、入り口には森山氏の写真集やらが積んでありますが。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 20:53 No.11732
Re: (番外)芥@京都市
壁には森山氏の写真が展示。
氏の定期的発行物の「記録」が初期から今日まで。
氏の他にも写真家の写真集が所狭しと並んでいます。
飲み物を愉しみながら写真を楽しむという空間ですね。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 20:57 No.11733
Re: (番外)芥@京都市
写真を一通り眺めた後、氏の記録を興味のある所がら読みました。
どっぷり写真世界に浸かって。。。良い感じ。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 21:00 No.11734
Re: (番外)芥@京都市
明日も明後日も撮影続ける。
楽しいから。。。楽しいから某も止められない。

オーナー氏と暫しお話しました。
試行錯誤でこのギャラリーをスタートさせたとの事。
応援したいですね。
また一軒、寄り道するところ増えました。

珈琲も美味しかった。
一緒に出てきたお菓子も美味しかった。。。指がべとついて写真集触るのに苦労しました。(苦笑

ありがとうございました。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 21:05 No.11735
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -