炭焼きうなぎおぜき@京都市

京都駅からは市バス206番の時計回りに乗ります。
反時計回りもあるので経験の浅い人は気を付けてくださいね。
乗り合わせたご家族、清水寺へ行きたかったらしいのですが、これは京都駅からなら反時計回りに乗らないと。。。(汗
気付いたのが遅くて二条駅で降りていきました。。。行かないことは無いよ。無いけれど時間掛かります。(大汗
某は千本上立売で下車。
バス停そばに目的地がありました。
こんなお店があったんだ。。。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:22 No.11713
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
丁度店頭でご主人が鰻さんを焼いておられました。
白焼きの香ばしい香りが嬉しいです。
「食べられますか?」
「どうぞ入ってください」
川魚の佃煮とかいろいろ店頭にも並んでいました。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:25 No.11714
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
女将さんがお茶を運んできてくれました。
「うな丼しか出来ないんです。半尾か一尾で」
「一尾でお願いします」
「少々時間掛かります。堪忍してくださいね」だったかな?
そんな会話をしました。
ご夫婦で切り盛りされているお店。
メニューも絞って負荷を軽減されているのかな。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:29 No.11715
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
店内。。。というか古民家の一室ですね。
小さな中庭から日差しが入ってきます。
京都うな探に相応しいお店です。
でもね、室内に流れている音楽はジャズなんです。(笑

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:32 No.11716
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
うな丼・一尾

マッタリさせて貰いました。
障子戸が開いて。。。「お待たせしました」
女将さんとご主人二人で持って来て頂きました。

暗い部屋での撮影なので手振れあったらスマソです。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:46 No.11717
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
京都では数少ない地焼きのお店です。
うーん。。。良い香り。
焼き色も抜群。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:48 No.11718
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
内から沸き起こる喜び。。。
こんな鰻さんを探し求めていたんだな。。。ってまだ頂いておりませんが。。。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:51 No.11719
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
皮目もご覧ください。
良いテリじゃないですか。
腹開きだし。
大振りでも無く小振りでも無く、それでいて存在感十分な鰻さんです。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 08:55 No.11720
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
サクッとフワッともっちりと。。。
思わず唸る所でした。。。(笑
甘辛タレもあっさりと鰻さんの味を立ててくれています。
要するに。。。美味しい!!
でもね、美味しいって言葉が軽いわって思ってしまいます。
ご飯もふっくらとしていて、そうそうタレは掛かっておりませんとの事。
別添えのタレを。。。なのですが、鰻さんが完成しているのでご飯はこのまま完成で良いでは無いですか。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:00 No.11721
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
ねっとりと濃くのある肝はこの鰻さんのモノでしょうね。
甘苦くて良い感じ。
お吸い物もお出汁が良いです。
お出汁だって。。。京都言葉。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:04 No.11722
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
小鉢が充実しております。
このだし巻き玉子もこれだけでオーダーしたい。
優しい味わい。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:05 No.11723
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
この昆布巻きのお魚は何だろう。。。
聞いておけばよかった。。。
美味しいっす。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:06 No.11724
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
お新香も良い箸休めを務めてくれました。
あっ、右側は間違いなく鰻さんの甘露煮ですよ。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:08 No.11725
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
前後しましたが肝吸いには、さり気に湯葉が。
くきゅッとした食感が好きです。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:10 No.11726
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
美味しく頂きました。
満福ですね。
食べながらニコニコしている自分がちと恥ずかしかったかな?(苦笑
外に回ってお会計。
「待たせてすんませんでした」
「いえいえ、美味しい料理は待つもんです」
なんてお話しできたんだから、昆布巻き聴くべきでしたね。
此処なら再訪したいです。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:14 No.11727
Re: 炭焼きうなぎおぜき@京都市
心落ち着くお店

やまぜん 2025/10/25(Sat) 09:26 No.11728
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -