名鉄百貨店本店催事

最後の大九州物産展!
そうそう、9月16日まででした。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:27 No.11400
Re: 名鉄百貨店本店催事
同時にタカシマヤさんで大北海道物産展をやっているので心配していましたが、何の大盛況ではないか!

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:28 No.11401
Re: 名鉄百貨店本店催事
三井楽水産の鯖寿司とか当然のふくやさんとか。。。
イートインのラーメン食べ納めとか。。。ぜーんぜん行けませんでした。(苦笑
で、梅が枝餅!かさの家さん。
熱々の提供でした。
その場で食べたかった。。。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:34 No.11402
Re: 名鉄百貨店本店催事
ふふふ。。。
梅が枝餅って、さだまさしさんの歌でしか知らない(核爆
冷えたらどうしたらいいのかな?
とお店の方に尋ねたら、一緒に並んでいたお客さんが教えてくれました。
むーん、通なご婦人だ。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:37 No.11403
Re: 名鉄百貨店本店催事
おぉぉ。。。吉野鶏めし売り切れ。
炊いているそうですが、20分ほど待たねばならないとの事。
諦めるか。。。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:40 No.11404
Re: 名鉄百貨店本店催事
む!?
おっと!見落とすところだった!!
牛かつサンドですと!?
鹿児島牛かつぎゅう太

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:45 No.11405
Re: 名鉄百貨店本店催事
カイノミだよ。。。
どうしようか。。。
まぁ、ワイン飲めるな。。。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:48 No.11406
Re: 名鉄百貨店本店催事
後は。。。鶏がやっぱり気になるなぁ。。。
角煮も気になるなぁ。。。
独りでは食べれんなぁ。。。
どうすべぇ。。。とふと、足を止めてしまった。(笑

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:50 No.11407
Re: 名鉄百貨店本店催事
見た目、苦そうだなぁ。。。と思ったけれど、
親鳥のモモ肉を試食させてもらうと。。。ほぉ!良いじゃない。

鶏めしおにぎりよまた何れ。。。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:52 No.11408
Re: 名鉄百貨店本店催事
梅が枝餅は帰宅後もまだまだ熱々だったので、早速。
娘夫婦にも。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:53 No.11409
Re: 名鉄百貨店本店催事
ほぉぉぉ〜。。。
スンゴイ身近な風味を思い出しました。
なが餅!
この焼きの香ばしい臭いに餅の臭い。。。
さっぱりしたあんこと。
美味しいぞ。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:56 No.11410
Re: 名鉄百貨店本店催事
鶏炭さんの焼き鳥。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:57 No.11411
Re: 名鉄百貨店本店催事
オーブントースターにアルミホイルを敷いて軽く焼き直したら。。。
パッツンパッツンの弾力ある親鳥の美味さ。
炭焼きの独特の濃くが。。。これはね、日本酒なのよね。(笑

やまぜん 2025/09/14(Sun) 14:59 No.11412
Re: 名鉄百貨店本店催事
結局、ぎゅう太さんからはカイノミサンドと玉子サンドの組み合わせ。
やっぱり玉子も外せんよ。(笑

やまぜん 2025/09/14(Sun) 15:01 No.11413
Re: 名鉄百貨店本店催事
ふふふ。。。
良い色合いじゃん。

今回は小さいので、下手に温めて堅くするのを避けるため、常温で頂きます。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 15:12 No.11414
Re: 名鉄百貨店本店催事
柔らかふっくらしたパンに挟まれたビーフカツは。。。
へぇ。。。柔らかくて牛さんの味がしっかり詰まっています。
これ、良いわ。
常温の良さです。
口の中でじっくり味わえます。
もうひとパック買っても良かったかもです。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 15:14 No.11415
Re: 名鉄百貨店本店催事
玉子は。。。出汁巻きじゃ無く、ほんのり甘く味付けした厚焼き玉子ですね。
パンに軽く塗られたマヨが程よい酸味を醸して。。。美味しく頂けますね。
ごちそうさまでした。

改めて9月16日(火)までです。
お時間ある方。。。是非に。

やまぜん 2025/09/14(Sun) 15:15 No.11416
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -