うどんさくら@四日市市

いよいよ!
3度目の正直ちゅうやつですね。(苦笑
駐車場2番乗りでした。が、暑くて10分ほど前にお店の前に行ってみると既に5組くらい並んでいました。。。暑いのにご苦労な事で。。。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:27 No.11351
Re: うどんさくら@四日市市
無事、一巡目に入店。
相席しないので、今の時期有難いです。
うどん屋さんなれど気になる一品をどうしても欲しくて、ではそれを組み込んだメニューは。。。と

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:29 No.11352
Re: うどんさくら@四日市市
日替わりも良いぞ。

って、先客さんに届いた料理を見て。。。って改めてガン見してしまいました。(大汗
盛りが凄い。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:30 No.11353
Re: うどんさくら@四日市市
単品で舞茸天。

肉厚舞茸4切れ。
大きい。。。
実は使い道あってオーダーしたのですが、余るなぁ。。。(苦笑

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:32 No.11354
Re: うどんさくら@四日市市
天つゆしっかりな味わいで付けて美味し。

ビールが欲しい。。。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:33 No.11355
Re: うどんさくら@四日市市
カツカレー丼セット

日替わりでチョイスしました。
当初はかつ丼決め打ちのつもりでしたが。(苦笑

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:34 No.11356
Re: うどんさくら@四日市市
カツカレー丼とかけうどん。
良い眺めだなぁ。。。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:36 No.11357
Re: うどんさくら@四日市市
とんかつの厚み感伝わります?
モッコリエアーズロックは言い過ぎか。(笑

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:37 No.11358
Re: うどんさくら@四日市市
ほうら、この厚み。
四日市ではなかなか無いでしょう?
こんなん食べたくてわざわざ名古屋へ出るんですから。(笑
この間にもカレーの香りしっかりでお腹空いた。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:38 No.11359
Re: うどんさくら@四日市市
横から。。。
良いおっさんがどんな格好でGR構えてるんだ?(苦笑
だから、早く食べなさいよ。(爆

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:40 No.11360
Re: うどんさくら@四日市市
サクッと揚った衣は薄目でしっかり肉に張り付いています。
ジュワッと閉じ込められていたお肉の旨味が広がります。
秀逸な分厚いとんかつです。
期待どおり。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:42 No.11361
Re: うどんさくら@四日市市
ご飯がちと残念。
シャバイ処ギリギリ。。。
カレーソースがご飯に入り込めません。
もう少し粒立って水分が飛んだ方が丼ご飯として良いかな。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:44 No.11362
Re: うどんさくら@四日市市
さて、うどんです。

うどん屋さんですからかけうどんはあいさつ代わりでしょう。
良い汁の色あいです。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:45 No.11363
Re: うどんさくら@四日市市
汁は鰹節だけ?いりことかも入っているような。
輪郭のはっきりした汁は某好きです。
うどんですが、何となく中途半端な伸び、弾力、のど越し。。。
それぞれね。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:47 No.11364
Re: うどんさくら@四日市市
さてさて、やりたかったのがこれ。(笑
舞茸天うどん。

おつゆが美味しいので天ぷらの油で甘く味変ですね。
肉厚舞茸も汁に馴染んで美味しく頂けました。
パーツ類に力が入っていて嬉しいのですが、うどんやご飯とかね
ベースの底上げ期待です。

と言う事でこれからが楽しみなお店かな?
まぁ、この暑さが収まってから再訪してみたいと思います。

あっ!遠方から来るほどではありません。
ご近所周辺が美味しく頂けるお店かと。(笑

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/09/07(Sun) 11:51 No.11365
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -